シンクスペースの準備
こんにちは カフェバスいろは です♪
調理スペースの棚を作り直そうと思ったのですが材料などを買い出しに行ったら、作業する時間があまりなくなってしまったので、シンクスペースの準備を。。。
シンクと水栓を設置するには、穴を開けないといけないんですね。
初めて穴を開けるのでちょっと緊張。
使った道具はコレです(^o^)ノ
RYOBIのジグソーです。
ジグソーは、持ってなかったので本日購入!
本当はmakitaで揃えたかったけどお求め安かったのし、コンパクトなので使いやすそうだなと思いコレに決めました。
あとは、水栓を取り付けるためにこんなものを購入!
木工用のドリルです。
サイズは、水栓のサイズに合わせて。
このドリルを愛用のmakitaのインパクトに取付けて使います。
こんな道具を使って
このカットした、板に穴をあけると
こんな感じになりました。
初めてのジグソーは、緊張したけど使ってみると本当に使いやすかったです。
薄暗くなってきたので、表面やカットしたところをサンダーやヤスリを使ってザラザラをとって、作業終了。
次は、シンクと水栓を取付けしまーす。
さぁ、うまく付けられるかなぁ〜!?
0コメント